ニュース
ニュース
  • FIT価格の低下は「終わり」ではない、ファーウェイが考える日本の太陽光発電市場の成長展望

    FIT価格の低下は「終わり」ではない、ファーウェイが考える日本の太陽光発電市場の成長展望

    May 28, 2019

    ICT業界のリーディングカンパニー、HUAWEI(ファーウェイ)は太陽光発電用パワーコンディショナーの分野でも世界トップクラスの実績を誇る。日本においても、その影響力は増すばかりだ。スマートソーラー事業部本部長の張巍巍(ジャン ウェイ)氏に、市場の見通しと“次の一手”を聞いた。 2019年04月15日 10時00分 公開 [PR/スマートジャパン] HUAWEI製パワーコンディショナーのグローバル出荷量は、3年連続(2015~2017年)で世界第1位を記録している(IHS Markit調査)。累計出荷量は出力ベースで、実に90GW以上に及ぶ。  同社の日本法人、華為技術日本(ファーウェイ・ジャパン)のスマートソーラー事業部本部長を務める張氏は、「顧客の現在のニーズに合わせるだけでなく、将来のニーズに応えることを考えて事業展開を図っている」と話す。HUAWEIが各国で、広く受け入れられている理由だろう。張氏は、「市場の変化を先取りした製品、顧客の悩みを解決し、顧客のビジネスを成功に導く、競争力のある製品を提供していくことが使命」だと考えているという。 華為技術日本 スマートソーラー事業部本部長の張巍巍(ジャン ウェイ)氏 システム全体のコストダウンを追求  日本の太陽光発電市場について張氏は、「この先も成長を確信している」として、次のように述べる。「FIT価格の下落を懸念する声も聞こえてきますが、それは日本だけで起きていることではありません。欧州ほか再エネ先進各国も、同様の経験をしてきました。FIT価格が下がっても、成長することはできるのです」。  そして、そのために欠かせないのは、「太陽光発電システム全体でコストダウンを図っていくこと」だという。設備機器それぞれのコストはもちろんだが、「イニシャルコスト・O&Mコストともに、発電所全体のコストをトータルに考え、スマート化・高効率化により、収益性を高めていくことが重要」なのだと強調する。  HUAWEIでは、これを実現する中核としてパワーコンディショナーを位置づけ、「スマート・ソーラー・ソリューション」を提供する。同社ならではの最先端のICT技術を太陽光発電事業に生かし、新たな価値を創出しようとするものだ。低圧向け・メガソーラー向け、それぞれにおいて「発電量の最大化」と「初期費用の低減」を両立。併せて「優れた施工性」「O&Mの低コスト化」「高い安全性・信頼性」を実現する。  例えば、すべてのHUAWEI製パワーコンディショナーには、マルチ回路MPPTが採用されており、ストリングのミスマッチや日陰の影響を低減。また、独自の自然放熱技術により外部冷却ファンを不要にし、消費電力の削減とメンテナンス性の向上を可能にした。IP65に準ずる完全密閉設計と相まって、圧倒的な信頼性を確保している。軽量コンパクト設計で施工性に優れているので、設置コストも抑えられる。もちろん、基本となる発電効率は、業界最高水準だ。  IV(電流・電圧)特性によるスマート診断にも対応し、発電所の全ストリングをオンラインで自動的に測定・分析することができる。ストリングの全数スキャンも遠隔で行い、異常ストリングの特定が可能。O&M効率を上げ、発電ロスの抑制とメンテナンスコストの削減を実現する。 過積載率300%を実現する超小型パワコン  次の一手としては、「厳しいFIT環境下でも、より高い収益性を確保できる新製品」を発売する。その1つが、低圧向け単相パワーコンディショナーだ。小型軽量で人気の現行機種を、さらに進化させた第二世代モデルとなる。  「これまでの製品は最大200%の過積載率でしたが、新製品では最大300%までの過積載が可能です。これにより、顧客の収益を20%アップさせることができます」(張氏)というから魅力的だ。HUAWEIならではのマルチ回路MPPT技術もあり、分散した狭い土地でも、有効に太陽光パネルを設置することができる。  サイズはいっそう小さくなり、幅365mm×高さ365mm×奥行156mmを実現した。重さは12kgで、作業者1名での設置も容易。本体カバーを開けずに配線工事ができる着脱式コネクタなど、現行機種で評価の高いポイントは、そのままに継承される。そこには、設置コストを抑えて簡単に取り付けられる施工性の良さや、安全で管理しやすいシンプル設計など、HUAWEIならではこだわりが息づいているという。  この他にも、両面発電パネルとの最適化を図ったパワーコンディショナーや、発電所の効率を引き上げる新タイプの1500Vパワーコンディショナーや自家消費システムなど、これからのニーズを見据えた様々な製品が発売の日を待っている。 研究開発スタッフ8万人の総合力  HUAWEIは全世界に約18万人の従業員を擁しており、そのうちの4割以上に当たる約8万人が研究開発に従事している。そして毎年、売り上げの10%以上を研究開発費に充てているという。これから5年間、10兆円を開発費用として投資する予定。HUAWEIの品質と信頼性は、こうした体制に支えられているのだ。 世界14カ所のラボが連携し、グローバルに研究開発を進めているという  「HUAWEIは、ICT業界のリーディングカンパニーとして20年以上蓄積してきたICT技術を駆使して、太陽光発電と複数分野にまたがる融合技術を生み出し続けています。パワーコンディショナーについても、情報・通信機器など他分野との共同研究は少なくありません。HUAWEI製パワーコンディショナーの独創性は、ここに起因しているといえるでしょう。私たちは、いつも、1+1>2以上になることを目指して研究開発に取り組んでいるのです」(張氏)。  さらに、世界14カ所のラボが連携して、グローバルに研究開発を進めている。例えば、パワーコンディショナーのアーキテクチャーはドイツのニュルンベルク、ソフトウェアやアルゴリズムはスウェーデンのストックホルムで開発された。  そして、開発から出荷に至るまでには約1400項目もの検査が課せられ、品質と信頼性が担保される。 こうした試験とは別に、実際、HUAWEIのパワーコンディショナーは世界各地の過酷な環境下でも使われてきた。サウジアラビアやインドの60℃近くになる灼熱地帯や、空気の薄い海抜4000m以上の高所など、厳しい自然環境のもとでも正常運転を続けている。こうした実績こそが、その品質と信頼性、耐候性や耐久性を証明しているといえるだろう。 安心を育む カスタマーサポート  「HUAWEIはカスタマーサポートも充実している」と張氏は胸を張る。「製品の購入日から最終的に廃棄する日まで、顧客にオールライフサイクルのアフターサービスとメンテナンスを提供しています。世界170カ国にグローバルサービスセンターを設置しており、ユーザーはいつでもどこでもアフターサービス、技術サポートなどを受けることができます。国内のアフターサービス体制も充実しており、日本各地に拠点を設けて、迅速な対応...

    続きを読む
  • 【展示会情報】太陽光発電システム施工展(2019年2月27日~3月1日)に出展しました

    【展示会情報】太陽光発電システム施工展(2019年2月27日~3月1日)に出展しました

    Mar 14, 2019

    【展示会出展報告】 当社は、東京ビッグサイトで行われた第10回太陽光発電システム施工展に出展しました。主催者発表では、3日間の展示会全体の来場者数は66,000人を超えました。 ブースでは、当社が野立て架台、ソーラーシェアリング架台、メガ案件用架台、フェンス等の展示を行いました、お立ち寄りいただいた方は約1000名にのぼりました。ご来場の方と詳細なお話をさせていただき、3日間とも大盛況のうちに展示会を終えることができました。 お越しいただいた皆様に、厚くお礼申し上げます。 ご検討中の案件がございましたら、ぜひ当社までご相談ください。

    続きを読む
  • ソーラーシェアリングの普及を後押し、神奈川県が事業支援プランを公募

    ソーラーシェアリングの普及を後押し、神奈川県が事業支援プランを公募

    Nov 02, 2018

    神奈川県は、再生可能エネルギー等の導入の加速化を進めており、その一環として営農を続けながら太陽光発電を行うことができるソーラーシェアリング(営農型発電)の普及促進を図っている。 ソーラーシェアリングの事例 出典:神奈川県 民間事業者がソーラーシェアリングの導入を検討している人に対し、栽培に適している作物の提案や、融資制度の紹介、国への事業計画認定申請、農地の一時転用許可申請など各種申請手続きの支援を、ワンストップでサービス提供していく新たな取り組みを始める。  それに合わせて2018年10月から、民間事業者からワンストップでサービスを提供するための具体的なプランの募集を開始した。応募資格は、神奈川県内に現に事業所を有する事業者、またはそうした事業者を含む複数事業者からなる共同体で、応募期間は2018年11月16日まで。  応募方法は神奈川県のホームページから申請様式ダウンロードし、必要事項を記入の上、郵送または持参する。提出先は神奈川県産業労働局産業部エネルギー課太陽光発電グループ(横浜市中区)まで。  民間事業者から提案されたプランは「かながわソーラーシェアリングバンク」に登録し、2018年12月上旬頃に同県のホームページなどで公表する予定だ。 かながわソーラーシェアリングバンクの概要 出典:神奈川県

    続きを読む
  • 特高案件10MW竣工 アルミ製野立て地上架台採用

    特高案件10MW竣工 アルミ製野立て地上架台採用

    Oct 31, 2018

    この度、日本の会社と提携して、10MW特高案件 を完成しました。 弊社はパネル取付用の架台を提供させていただきます。 この特高案件に採用されたアレイ支持物(架台)は人気物のアルミ製野立て地上架台ST3Fです。

    続きを読む
  • 第9回太陽光発電システム施工展出展のお知らせ

    第9回太陽光発電システム施工展出展のお知らせ

    Nov 22, 2017

    弊社(UIソーラー)は2月28日から3月3日まで東京ビックサイトにて開催される「太陽光発電システム施工展」に出展しますのでお知らせ致します。 展示会基本情報 会期:2018年2月28日(水)~3日(金)3日間 時間:10:00~18:00 会場:東京ビックサイト ブース位置:東2ホール E7-44

    続きを読む
  • 第8回太陽光発電システム施工展出展のお知らせ

    第8回太陽光発電システム施工展出展のお知らせ

    Mar 01, 2017

    弊社(厦門UISOLAR)は3月1日から3月3日まで東京ビックサイトにて開催される「太陽光発電システム施工展」に出展しますのでお知らせ致します。 展示会基本情報 会期:2017年3月1日(水)~3日(金)3日間 時間:10:00~18:00 会場:東京ビックサイト ブース:E7-34 是非弊社のブースにお立ち寄りください。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

    続きを読む
  • 太陽光発電でイチゴを栽培、世界初の竹バイオマス発電にも挑む

    太陽光発電でイチゴを栽培、世界初の竹バイオマス発電にも挑む

    Feb 28, 2017

    山口県では米をはじめ野菜や果物など多彩な農作物の生産が盛んだ。 最近ではイチゴの栽培にも力を入れている。 県の農林総合技術センターでは2015年12月から2016年3月まで、太陽光発電を利用した省エネ型のハウスを使ってイチゴの栽培実証に取り組んだ。  ハウスの屋根にフィルム型の太陽光発電シートを搭載して、日中に発電した電力をハウス内の暖房に利用する(図1)。 太陽光発電シートでは最大1.6kW(キロワット)の電力を作ることができる。発電した電力を蓄電池に貯めながら夜間にも供給できる仕組みだ。  日中に太陽光が降り注げば、ハウス内には余剰熱が発生する。 この余剰熱の暖気をダクトで吸い込んで蓄熱する仕組みも導入した。 イチゴの栽培場所の下に設けた石の層に蓄熱する。 夜になってハウス内の温度が下がると放熱して、イチゴを下から温めることが可能だ。 太陽光のエネルギーをイチゴの栽培に最大限に生かせる。 フィルム型の太陽光発電シートは県内各地の農園でも利用中だ。 周南市にある観光農園では2016年3月から、ブドウやナシを栽培する農園にサルの侵入を防ぐ目的で導入した。 3カ所の農園のうち2カ所にフィルム型の太陽光発電シートを設置して、1カ所には超小型の小水力発電機を園内の水路に設置した。  1枚の太陽光発電シートで270Wの電力を供給できる。一方の超小型の小水力発電機の発電能力は4.8Wと小さい。 この程度の電力でも、農園の周囲にめぐらした電気柵でサルの侵入を防ぐことが可能だ。  山口県では補助金を交付して、小規模な太陽光発電や小水力発電を農村に広めてきた。 周南市の導入事例はフィルム型の太陽光発電シートでは5カ所目に、超小型の小水力発電機では7カ所目になる。

    続きを読む
1 ... 14 15 16 17
の合計17ページ数
伝言を残す
私たちの製品に興味を持っており、詳細を知りたい場合は、ここでメッセージを残してください、できるだけ早く返信致します。