ニュース
業界ニュース

ニュース

業界ニュース

エア・ウォーター、「垂直型」太陽光をLuxor Solarと共同開発

エア・ウォーター、「垂直型」太陽光をLuxor Solarと共同開発

2022-04-27

エア・ウォーターは4月13日、両面受光型太陽光パネルメーカーである独Luxor Solarの日本法人ルクサーソーラー(東京都中央区)と共同で、太陽光パネルを地面と垂直に設置する垂直型太陽光発電システム「VERPA(ヴァルパ)」を開発したと発表した。

垂直型太陽光発電架台

札幌市の自社用地に設置したVERPA実証機

(出所:エア・ウォーター)


 従来の平置き型・傾斜型では難しかった土地の併用が可能で、既存の駐車場に収容台数を減らせず設置できるという。地表面からパネル最下部までの高さを2m以上確保することでドライバーの視線を遮らず、駐車場利用者の安全に配慮した。建築物ではなく工作物となるため、市街化調整区域の駐車場にも設置可能。

垂直型太陽光

札幌市の自社用地に設置したVERPA実証機

(出所:エア・ウォーター)


 垂直型のため雪が積もらず、雹(ひょう)・黄砂・落葉・落石などにも相対的に強い。台風や暴風雪などにも耐えるよう、エア・ウォーターのグループ企業で防風柵・防雪柵メーカーのホクエイが強度設計に参加し、適切な耐力計算を行う。日本の国土の51%を占める豪雪地帯は太陽光発電の不適地とされてきたが、VERPAは問題の解決策になるとしている。

 ルクサーソーラー製の両面発電パネルを採用。東西方向に受光面を向けた垂直型の設置では、朝夕2回の出力ピークが現れるため、平置き型・傾斜型と比較しても年間発電量にほとんど差がなく、地面からの反射光によっては垂直型の方が優れる場合もあるという。また、カーポート型と比べて設置費や維持費が安価で、受光面を目視できるので清掃作業やメンテナンスが容易という。

 1ユニットのサイズは横幅2280×高さ4633mmで、出力は460W×2段の計920W。10台×4列の駐車場(横幅30×長さ39m程度)で試算した場合、39ユニット(13ユニット×3列)設置でき、合計出力は約36kWになる。参考価格は、本体含む総工事費が30~70万円/kWhを想定する(補助金助成を含まず)。

 初期の導入場所としては、ショッピングセンターや大型公園の駐車場、サービスエリア・パーキングエリア、道の駅をはじめとして、牧草地や農道、歩道などを想定する。酪農家や農家の収益向上にも寄与する。

 エア・ウォーターは、VERPA事業について、バイオガスの高度利用技術、木質バイオマス資源の総合的なエネルギー利用技術、各種排ガスのCO2回収技術に続く地球環境ビジネスの第4の注力分野として、2030年度に年間1000億円規模の売上を目指す。

伝言を残す
私たちの製品に興味を持っており、詳細を知りたい場合は、ここでメッセージを残してください、できるだけ早く返信致します。