経済産業省は2024年12月17日、「調達価格等算定委員会」を開催し、屋根設置などの需給近接型太陽光発電設備における「初期投資支援スキーム」の具体案を発表しました。このスキームは、設置初期の投資回収を促進し、普及を加速させることを目的としています。
初期投資支援スキームのイメージ
(出所:経済産業省)
住宅用太陽光:支援期間の短縮と価格上乗せ
住宅用太陽光発電では、支援期間(FIT/FIP期間)を4年に短縮し、支援価格を24円/kWhとする「支援期間の短縮」スキームを提案しました。この仕組みにより、投資回収期間を短縮し、導入障壁の低減を目指します。
事業用太陽光発電(屋根設置)では、「階段型の価格設定」スキームを導入。初期5年間は19円/kWhと高めに設定し、後期は価格を引き下げる方式で、事業継続性や適切な廃棄処理を確保します。
試算では、産業用電気料金19.56円/kWh、家庭用電気料金27.31円/kWhを想定し、初期投資期間の価格がこれを上回らないよう設計。また、国民負担が割引現在価値(割引率2%)の範囲内に収まるよう調整しました。
このスキームは、今後の需給近接型太陽光発電の普及に向けた重要な一歩と位置付けられています。
UIソーラーは、10年以上に太陽光発電架台の業界に深く携わっており、開発・設計・製造・販売を一体化したハイテク企業です。
取引先は世界60カ国以上に及んでいます。2012年より日本市場に進出し、現在までに日本での実績は累計で約3GWに達しております。
メイン製品:野立て地上架台、営農型太陽光架台、駐車場架台、陸屋根架台、折板屋根架台、垂直架台、フェンス、防草シートなど。