-
狭小地にもおススメ!横に柱のないタイプのカーポートとは?
Mar 10,2022
狭小地にもおススメ!横に柱のないタイプのカーポートとは? カーポートの設置をご希望の際にご検討頂く必要がある「柱の位置」。特に狭小地では柱が場所をとってしまい駐車スペースが狭くなることがあるので、よく考慮する必要があります。また、設置予定場所に障害物があって希望の位置に柱を建てられない場合もあります。そんな時におすすめなのが、「横に柱のない」タイプのカーポートです。 横に柱のないタイプのカーポートとは、「後方支持」タイプのカーポートのこと。 ◆後方支持タイプのカーポート架台のメリットは? ①:柱が後ろに集約されているので、狭小地や障害物がある駐車スペースにもぴったり。見た目もスタイリッシュでモダンな印象です。 ②:柱がない分、車庫入れがしやすく、扉も大きく開けられるので便利です。 ③:一般的な片流れ(柱が横にある)タイプのカーポートだと設置が難しいような両側を壁で囲まれたスペースも、後方支...
続きを読む
-
太陽光発電システムに接地工程は必要
Mar 3,2022
なぜ太陽光発電システムは接地工程が必要ですか? 太陽光発電システムは広い面積を持ち遮へいのない屋外に設置されるため、雷による過大な電圧の影響を受けやすいシステムです。 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が2008年度に調査した「太陽光発電システム雷害の状況・被害低減対策技術の分析・評価などに係わる業務」報告書によると、太陽光発電システムの被害のうち、およそ28%が雷に起因しています。 また、電気設備技術基準に規定された電気用接地抵抗値を確保するため、接地工事も重要です。 接地はどういう物でしょうか? 接地は、いうまでもなく、電気機器・設備が万が一、漏電した場合に、電気を大地に逃し、感電や火災のリスクを減らす目的の対策を指す。太陽光発電設備では、多くの場合、アース線やアース棒を使って接地されている。 UIソーラーはカスタマイズを受け入れます。 クランプにアースピンを付きます。 他...
続きを読む
-
UI SOLAR 太陽光発電事業展開12年目を迎えました!
Feb 25,2022
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 UIソーラー です。 2022年2月24日をもって、太陽光発電事業展開12周年を迎えることとなりました。 今まで支えてくださるお客様のおかげで、色々な経験を積み上げて、こうして成長を続けられています。 心より深く感謝しお礼申し上げます。 2010年2月24日より、弊社はソーラー用架台の開発、設計、生産及び販売業務を展開してきました。 主要製品:野立て地上架台、営農型架台、屋根架台、カーポート、温室など 関連製品:フェンス、杭、沈下防止板、防草シートなど 現在のUIソーラーはもはや完備な架台設計システムを立ち上げて、いろいろな架台難問でも解決できるようになっています。 ご興味になった方は、是非お気軽に声をおかけくださいませ。 また、12周年のきっかけで、会社が社員全員に記念品を配布しました。 大変嬉しいです~ これからもこ愛顧の程、何卒宜...
続きを読む
-
太陽光発電所の安全注意事項のまとめ
Feb 18,2022
毎年末には、安全性の問題は太陽光発電所を試験するための重要な窓となる。豪雪・冬期・低温・寒冷・乾燥気候・弱電化に伴い,太陽光発電所にも注意を払い,持続可能な利益をもたらすために安定した作業を行う必要がある。 最後に隠された危険は何ですか?発電の損失をもたらす要因は何かそれを避ける方法?今日は一緒に紹介しよう。 1.ケーブルと防火 どんなプロジェクトでも、防火は最も重要である。太陽光発電所の電力は交流ケーブルで運ばれる。一般的に言えば、家庭用発電所の火災危険は少ない。このような発電所の容量は一般に20 kW〜40 kWである。グリッドに接続された電圧は変動するが、全体的な電流は大きくない。例えば、40 kWの最大出力電流は約66 Aである。火力発電所自体による火災の確率は非常に小さい。大きな太陽光発電所の場合、システムの出力電流は比較的大きい。例えば、2.5 MWサブアレイの総出力電流は30...
続きを読む
-
両面発電パネル専用反射防草シート
Jan 28,2022
高効果な発電率を求めるため、両面発電パネルを使う案件が増えています。それに伴い、両面発電パネル専用反射防草シートのお問い合わせも増えています。弊社の両面発電パネル専用反射防草シートを紹介しましょう。 材質:PVC 特長: ●雑草の下からの突き上げや飛来種子による雑草の発芽を防止する。 ●耐久性、防火性に優れています。 ●PVC材なので、水を通さなくて、雨の日に、自らきれいになれます。 自浄能力が強いです。 ●耐用年数:5 年 ●反射率約75%。 ではご興味がございましたら、UIソーラーまでご連絡くださいね。...
続きを読む
-
急斜面ある土地に太陽光発電架台はどのように設置するか?
Jan 20,2022
急斜面がある土地に太陽光発電所を設置したい場合、架台はどのように施工するか? 今回は弊社の設計をご紹介いたします。 平坦な土地に通常通りで架台構造を設計します。段差ある所にダブルフランジ杭は支柱とスクリュー杭の間に入れて、高さをあげます。 あげた高さにより、ダブルフランジ杭も筋交いを付けます。 野立て架台・営農型架台・カーポート架台は生産、販売しております。平坦な土地に応用する架台だけでなく、様々な土地に使用する架台の設計も解決できます。問題がある土地に困っているお客様は是非ご連絡下さい。...
続きを読む
-
ソーラーファウンディング基礎用の野立て地上架台
Jan 12,2022
ソーラーファウンデーション基礎の紹介 メガソーラーのトータルコストを削減する簡易基礎システム 太陽光発電用の簡易基礎工法(ソーラーファウンディング) メガソーラーの導入コスト削減、工期短縮を実現する簡易斜杭基礎システムです。 ソーラーパネルの設置に必要な耐力をもたせる基礎を、人力施工のみで施工できます。 田んぼや畑、湿地帯などの軟弱地盤や斜面地にも適した工法です。 ソーラーファウンデーション基礎のタイプ SF-DP型 重量:34kg(コンクリート部分) 材質:鋼繊維補強コンクリート ベース・グラウンド・ファウンデーション(BGF) 重量:8kg 材質:鋳鋼 弊社対応可能な野立て架台 SF-DP型(架台のべースと基礎の取付図) BGF型(架台のべースと基礎の取付図) 架台の仕様は下図のようです。 UIソーラーは太陽光発電専門メーカーでございます。ご要望に応えでき、様々な架台を提供可能です。 ...
続きを読む
-
新年の挨拶 明けましておめでとうございます
Jan 6,2022
あけましておめでとうございます。 謹んで新春をお祝い申し上げます。 昨年は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 本年も、より一層のご支援を賜りますよう、 スタッフ一同心よりお願い申し上げます。 UIソーラーは1月4日営業再開しました。 太陽光発電架台に関すること是非お気軽にお問い合わせください。 皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈りいたします。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 令和四年 元旦 ...
続きを読む
-
年末のご挨拶を申し上げます。
Dec 31,2021
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 UIソーラー です。 今年も早いもので、年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。 貴社におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 来年も誠心誠意努力していく所存ですので、 より一層のご高配を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。 なお、弊社の元旦休業期間は下記の通りです。 年末年始休業期間 2022年1月1日(土)~2022年1月3日(月) ※上記に頂いたお問い合わせについては、1月 4日(火)より順次お返事致します。 向寒の折から、お体を大切に、どうぞ良いお年をお迎えください。 では、来年も本年同様のご愛顧の程、何卒宜しくお願い致します。 ...
続きを読む